商品を絞り込む Sample

樹種
色味
産地
用途
特徴

選択中のサンプル

PAGE TOP

Filter Hit170item

  • 樹種
  • 色味
  • 産地
  • 用途
  • 特徴
  • 赤松(アカマツ)
  • 浅田(アサダ)
  • 小豆梨(アズキナシ )
  • イエローポプラ
  • イタウバ
  • 板屋楓(イタヤカエデ)
  • 一位(イチイ)
  • 銀杏(イチョウ)
  • イペ
  • ウォールナット
  • ウリン
  • 漆(ウルシ)
  • 雲杉(ウンスギ)
  • 榎(エノキ)
  • 槐(エンジュ)
  • 鬼胡桃(オニグルミ)
  • 楓(カエデ)
  • 柿(カキ)
  • 樫(カシ)
  • 桂(カツラ)
  • 樺(カバ)
  • 榧(カヤ)
  • 唐松(カラマツ)
  • 黄膚(キハダ)
  • 桐(キリ)
  • 楠(クスノキ)
  • 椚(クヌギ)
  • 栗(クリ)
  • 胡桃(クルミ)
  • 桑(クワ)
  • 欅(ケヤキ)
  • 玄圃梨(ケンポナシ)
  • 高野槙(コウヤマキ)
  • 漉油(コシアブラ)
  • 小楢(コナラ)
  • 辛夷(コブシ)
  • 桜(サクラ)
  • 椹(サワラ)
  • 塩地(シオジ)
  • 椣(シデ)
  • 科の木(シナノキ)
  • 首里桜(シュリザクラ)
  • 白樺(シラカバ)
  • 神代タモ(ジンダイタモ)
  • 神代ニレ(ジンダイニレ)
  • 杉(スギ)
  • スプルース
  • セランガンバツ
  • 栓(セン)
  • 梻(タモ)
  • チーク
  • 香椿(チャンチン)
  • 椿(ツバキ)
  • 唐檜(トウヒ)
  • 橡(トチ)
  • 二十世紀梨(20セイキナシ)
  • ニセアカシヤ
  • 楡(ニレ)
  • ハードメープル
  • パイン
  • ハクジ
  • 榛の木(ハンノキ)
  • ピーラー
  • 桧(ヒノキ)
  • 檜葉(ヒバ)
  • ヒマラヤスギ
  • 姫小松(ヒメコマツ)
  • 橅(ブナ)
  • ブラックチェリー
  • 米栂(ベイツガ)
  • 米檜葉(ベイヒバ)
  • ベリ
  • 朴の木(ホオノキ)
  • ポプラ
  • ホワイトアッシュ
  • ホワイトオーク
  • マホガニー
  • 水木(ミズキ)
  • 水楢(ミズナラ)
  • 水目桜(ミズメザクラ)
  • メタセコイヤ
  • 樅(モミ)
  • 山桜(ヤマザクラ)
  • 山梨(ヤマナシ)
  • ラワン
  • 琉球松(リュウキュウマツ)
  • 林檎(リンゴ)
  • レッドオーク
  • レッドシダー
  • その他
  • 白・ナチュラル系
  • 茶・ブラウン系
  • 黒・ダーク系
  • 赤・ピンク系
  • 黄・オレンジ系
  • その他・特殊塗装
  • 国産
  • 外国産
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 北米
  • カナダ
  • ブラジル
  • チリ
  • 中国
  • ロシア
  • 東南アジア
  • ミャンマー
  • ドイツ
  • リトアニア
  • アフリカ
  • お任せセット
  • フローリング
  • パネリング
  • 壁・天井
  • 外壁材
  • ウッドデッキ
  • オブジェ系
  • 造作材
  • 断熱材
  • ウッドチップ
  • 防音パネル
  • 不燃材
  • 30㎜〜フローリング
  • 集成材
  • 希少樹種
  • 特殊表面加工
  • 広葉樹
  • 和モダン
  • 世界三大銘木
  • 日本三大人工美林
  • 日本三大天然美林
  • 古材
  • JAS
  • サステイナブル
  • 床暖対応
  • 赤身
  • 柾目
  • 天然乾燥
  • お任せセット

プライバシーポリシー

株式会社森未来(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  • 当社サービスの提供・運営のため
  • ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  • ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  • メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  • ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  • 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  • 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
  • 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  • 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
  • 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    • 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      • 人利用目的に第三者への提供を含むこと
      • 第三者に提供されるデータの項目
      • 第三者への提供の手段または方法
      • 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      • 本人の求めを受け付ける方法
  • 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    • 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
  • 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    • 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • その他法令に違反することとなる場合
  • 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
  • ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  • 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  • 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
  • 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  • 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  • 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  • 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
  • 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:〒108-0014 東京都港区芝5-14-14 ビジデンス三慶401
社名:株式会社森未来
Eメールアドレス:info@shin-mirai.co.jp